ページビューの合計

2012年2月21日火曜日

日本の自転車後進国



自転車先進都市より

自転車は未来の乗り物

ヨーロッパ自転車政策先進都市より

第1回 日本の自転車について考えてみよう

藤本 芳一(環境市民 理事、自転車チームちゃり民)

グラフ
図1 輸送のエネルギー消費
講談社ブルーバックス「自転車の科学」より筆者作成

■自転車は世紀の大発明

 自転車は環境にいい、というのはいまさら言うまでもないが、もう少し具体的に見てみよう。
図1は移動手段が使うエネルギーを、1gのものを1km移動させるエネルギーに換算して比較したものだ。人間が自転車で移動すると徒歩の1/5、馬が走ったり鳥が飛ぶよりもずっと小さなエネルギーで移動できることがわかると思う。この図には自転車製造時のエネルギーは入っていないが、人間も食べ物を食べるわけだから、自転車がいかに効率のいい移動手段かよくわかるだろう。
標識図
図2 自転車歩道通行可

■自転車はどこを走る?

 たいていの人が自転車に乗って疑問に思うことは「どこを走ったらいいのかわからない」ということだ。道路交通法では「自転車は車道の左側を走るべし」と定められている。しかし、実際には街中ではほとんどの自転車が歩道を走っている。なぜかというと1978年に自転車の事故が増えたため緊急避難的に「自転車歩道通行可(図2)」の標識があるところだけ歩道を走っていいと定められたためだ。これは車のジャマになるからどけ、という車中心の考え方だ。これは暫定的措置のはずだったのだか今まで続き、今では自転車が歩道を走るのは当たり前のようになっている。しかし、歩道は段差があるし、当然歩行者も歩いている。おまけに右も左も関係ないからまともに走れない。ゆっくりしか走れないから、いわゆる「ママチャリ」に代表される安い自転車が主流になった。長い距離が走れないし、スピードも出せないから自転車の使える範囲が狭くなり、それが、「自転車とは所詮こんなもの」という考えにつながっている。聞くところによると先進国で街中での自転車の歩道通行が認められているのは日本だけだそうだ。自転車に乗っている人でさえも自転車の本当の良さが分からなくなっている、いや、分からなくさせられているのが今の日本の現状だと思う。

■ホントの自転車の値段は?

 自転車先進国のドイツでは新車で自転車を買おうとすると6万円くらいからだ。なのに日本では1万円前後の自転車が主流だ。1万円以内の自転車というのは塗装などの外見以外は「人が死ななければいい」という最低限の基準で作られているそうだ。もちろん性能などおかまいなし。安いから、壊れたら簡単に捨てられる。自転車はそれなりのものを作ろうとすると本来値段は6,7万くらいになるそうだ。嘘だと思うなら一度それくらいのいい自転車に乗ってみてほしい。そして郊外の車の少ない道を走ってみてほしい。きっと自転車の本当の良さに気づくことができると思う。

■自転車が本当に使える街とは

 ヨーロッパには自転車を、公共交通とともに街中の交通の中心にしている街が多くある。また、そのような街を作るためには、自転車愛好家や一般市民たちの努力があった。この連載ではドイツやオランダの自転車政策先進都市がどのようなまちづくりをしているか、そして、自転車を使いやすくするためにどのような活動が行われているかを見ていく。日本でもいつか自転車が本当に使える街が実現できることを願って。

京都市環境市民NGO引用。

と今日は、雑なブログだと思うが、ご勘弁を
今、自転車が騒がれている中でこの文はとても重要だからこのまま引用させていただきました、
いままでのなかで自転車が今、とても注目されているような気がします、
こうゆう記事は過去にも投稿してますが、ドライバー、歩行者、自転車乗りにとっても大事な事だと思います、で、思うのですが、最近自転車で走行していると、車道の左レーンがきれいになっている事、広く工事されているところをたたみます、テレビやマスコミなどのおかげなのか、行政も自転車に関して以前より動いている気がします、やっと日本も重い腰をあげてくれたのかな!?

個人的に思うのは、安かの輸入物の使い捨てママチャリがなくなってほしい物です、

高岡 雄大


2012年2月9日木曜日

Deeper Roots

まあ、いまさらながら今お客さん兼友達のぶーちゃんが試聴している、TWILIGHT CIRCUS のDEEPER ROOTS!!!!ライアンがプロデュースしているコンピものだが最高のセレクトに彼、RYAN MOOREには本当に脱帽するしかない剥げてしまうぜ!
彼がいじると曲がさらに進化してこの世の物とは思えない斬新でユニークな音になる、
MIXすれば当たり前の話なんだが、彼のは本当に全部がクールですばらしいと思う、
NEW ROOTS好きには必聴だし、ROOTSファンそれに音楽ファンには絶対聴いてほしいアルバムだよ、ぜひぜひ。

CHECK IT!

高岡 ゆうだい

THANK YOU

THANK YOU! QIWAMUくん!すばらしい画をありがとう!
これから店にいる事が多くなると思うので、例のも早くとりにおいで〜
つかっちゃうよ〜(笑)まあマイペースぽいのでほのぼのまっていますわ〜

高岡 雄大
MOA ANBESSA

2012年2月5日日曜日

お赤いのがお好き


ふと思った、、私はどうして赤を選ぶんだろう?!?!?別に特別に好きなカラーではないが、衣類、靴、小物など、結構赤を選ぶ事が多いい、

チャリ用のグローブも赤を選んでしまった、GIROのグローブだが、通気性がよく、握り具合が抜群にいい!赤か黄色か迷ったが、黄色は黒ベースで文字が黄色だったので、つまらんと思い、店員に一応聞いてみた(この時点で赤と70%は決まっていたが)人気のある色はどれですか?
そしたら案の定、黒か黒ベースの黄色、青などが人気だった、もうここで俺の腹は決まった、
『じゃあ、赤ください』とつくずく俺は性格が悪い、、(笑)人気のない赤を選んだ!
ふふふ、、人とかぶるのをなるだけ避けたい僕の性格上もあるのだろう、だから何でも人気のない赤を選ぶんだろうねきっと、、

黒は誰でも似合う、赤はそうはいかない、そう!赤が似合う男こそ真の男なのだ〜
なんちゃって、、(笑)

高岡 雄大


2012年2月1日水曜日

新たな出会い

こんな小汚い店を持っていると本当にいろんな人との出会いがある、当店の歴史は2001年から始まったのだが、本当にいろんな人間を見た、中には腹立つ客も少なからずいた、
その時はキレて追い出したもんだ、何回も足を踏み入れてくれる子、一度来ただけで、一生来なくなった子、何回か来たが、飽きたのか!?それから二度と来なくなった子、お客さんから始まり今では友達になった子、過去には女の子のお客も今では考えられないほど来ていた事もあった、しかし,今では女が独りで来る事は滅多にない、女っけのない店になってもうた、うちは二回移転しているので、移転後に今まで,来てくれた子も、来なくなっていった、それは告知を殆どせず、夜逃げみたいに消えたからだ,(笑)僕はそうゆう人間で、詰めが甘いのである、今までまともに宣伝した事もない、まあ,過去には雑誌にも載せさせてもらっていた事もあるが、あまり意味はなかった、

しかし新たな出会いもたくさんある、店にはいろんなスタイルをもった人がくるが、久々にどっかーんときた!本当久々に見た、ラスタマン!いい意味で小汚く、個性的で誰もが真似できないファッション、東京の八王子出身の彼は歩きで全国を旅しているらしい、
ところどころで野宿、知り合いの家に泊まり歩き、旅をしている彼は、とても楽しそうにみえる、すばらしい、過去に映画ロッカーズ(レゲエ)の映画が近年の日本で、ロッカーズファッションとやらが流行だし、雑誌にも沢山発信されたのは記憶にまだ新しい、

その時はすごかったな、しかし流行とはそんなもの約一年で消えた、、それから数年たっている、レゲエという文化が昔よりかは一般に普及したとは思うが、まだまだ認知されてない事が多いい、まあ、それは仕様がない、

今回の彼の来店で私は刺激をまたもらった、彼もうちの店を見て興奮していたが、僕も興奮した、QUWAMUくんいい顔してたな、、、

高岡 雄大